母の日






▲
by miyukifood1
| 2016-06-16 06:15
| Hijos/子供
Safari Madrid
マドリーにもサファリがあるんです。いってみました。


まずは鷹のショー。めっちゃくちゃ前置きが長かったけど、飛んで行った鷹が空のはーーーーるか遠くにいって彼が数キロ先にある獲物に向けて垂直に飛んでくるのにたまげました。昔湘南の海沿いにバーガー屋があって駐車場に「鷹に注意!」ってあったけど、そんなレベルじゃなくて鷹を相手にするって危険度かなり高いことに気づきました。そんなショーをしてくれるところなんて滅多にないんで是非見てください。しょっぱなから尋常じゃないサファリの予感。


侮ってましたがかなり近いです。あげるにんじん買って食べさせるんですが、完全に彼らのテリトリーに入った人間です。

まつげ💛

迫力ありすぎでビビる息子。

目がリアルすぎる。

たぶん、息子的にはこの滑り台が一番面白かったと思われる。主人も一緒になって滑ってました。。。私も若い気分で滑ろうとしたら、、、結構高くて震えました。

滑り台で遊び疲れてふれあい系はささっと終了。
ということでまた遊びにきたいと思います。









ということでまた遊びにきたいと思います。
▲
by miyukifood1
| 2016-06-06 07:13
| Hijos/子供
1歳



とにかく健康でやさしく育ってくれますように。
▲
by miyukifood1
| 2016-05-20 10:34
| Hijos/子供
お誕生日会
メキシコ人ファミリーのお誕生日会にいってきました~。

2歳の誕生日。

私としてはSilviaの料理も楽しみで来ちゃった。



リクエストしていたCochinita Pibilをきちんとマスターしてくれてた~。そしてパエリア鍋の新しい使い方。(笑)

気に入ってくれたおもちゃのケーキ。

ピニャタってメキシコ発祥ってしってた??本場では陶器みたいで木の棒でガンガン叩くらしい。この日のは紙だったけどかなり頑丈。結構長い時間子供たちに叩かせてました。



テキーラレッスンも受けました。
ほんと、Silviaの料理は美味しい。Riquisimo todo, muchas gracias!










ほんと、Silviaの料理は美味しい。Riquisimo todo, muchas gracias!
▲
by miyukifood1
| 2016-04-06 08:11
| Hijos/子供
2015 Halloween
もう先月のことですが、、、

今年もまた近所の市場に学校帰りにみんなでいってきました。



みんな本格的なおやつ!

私はちょうど頂き物の手作りキャラメルコーンをちゃっかりもっていきました。のぞみさんほんとありがとう!!!

途中気になったポスター。ナダルちょっとかわいそう。






▲
by miyukifood1
| 2015-11-24 07:20
| Hijos/子供
ハイネケン




▲
by miyukifood1
| 2015-10-31 08:05
| Hijos/子供
びっくり
息子の今年の教科書に名前を書きながら眺めていると、、、

スペイン人の「4」って右側が突き出てない人が多くてどうしてかなーといつも思ってたけどこうやって教えられてたのね。スペインでは4はこうらしいです。

そして「5」の書き順!右棒は左から右でその後下に下がっていくのかと思ってたらこうみたいです。危うく息子が書いてるとき指摘してしまうところでした。
そういえば昔、スッチーの友達が研修をしてる時、「日によって違う先輩が教えてくれるけど、それぞれ紅茶の入れ方が違くて気を遣うわ。」と話してたことを思い出しました。

小文字は筆記体しか習わないみたいです。
という発見がありました。

「柔道やりたくないー」と言っていましたが、柔道着を試着したらすっかりその気になってくれました。よかった!


そういえば昔、スッチーの友達が研修をしてる時、「日によって違う先輩が教えてくれるけど、それぞれ紅茶の入れ方が違くて気を遣うわ。」と話してたことを思い出しました。

という発見がありました。

▲
by miyukifood1
| 2015-10-09 06:30
| Hijos/子供
マドリードのパンダ
ペンギンが見たい、というので久しぶりに動物園に来ました。

ちょうどパンダの2周年記念のイベントをしていました。なんとカップケーキ。

くすぐったいながらもパンダにペインティングしてもらいました。

主役はみんなに背中を向けてバースデーバンブーケーキを堪能中。

いつもあまり脚光を浴びてないので人混みができていて安心しました。




成長を感じた今回の動物園訪問でした。ズーラシア行ってみたいな。









▲
by miyukifood1
| 2015-10-02 06:02
| Hijos/子供
LEGOとベルムー
RivasにあるH2Oというショッピングセンターにあるレゴセンターに始めていってきました。

喜ぶ息子。かわいい。

1時間放置できますが私たちはすぐ外で待ってました。楽しんでくれてよかった。このショッピングモールは子供向けの遊具があり1日楽しめます。たまにきてあげよう。

マドリード名物(?)のベルムー。結構酔っ払います。



▲
by miyukifood1
| 2015-09-15 07:53
| Hijos/子供
4歳
息子4歳の誕生日をお友達と合同でしました。6月中旬から夏休みに入ってしまうので7月生まれだといつ開催してよいか悩みましたが、ちょうど仲の良い子がみんな誕生日が近いのでよかった。

私、かなり体調が悪くなんとか飲み物係りとして這いつくばりながら公園に搬入。

久しぶりに会うお友達と抱き合いながら遊んでる様子を見てたら暑い中でも誕生日会した甲斐がありました。泣
ちなみにこの翌日から私、、、3週間ほど入院してました。(今はもう復活)


ちなみにこの翌日から私、、、3週間ほど入院してました。(今はもう復活)
▲
by miyukifood1
| 2015-08-26 03:52
| Hijos/子供
お気に入りブログ
★★☆☆お知らせ☆☆★★
★マドリッド中心部にてスペイン家庭料理教室を開催しています。ご興味のある方はブログのメッセージもしくは lacocinadaidokoroアットマークgmail.comまでメールをください。マドリッドにご滞在の間にスペイン料理を是非作ってみませんか?
★Para la clase de cocina japónesa. Click aquí!: Daidokoro


★日本野菜ソムリエ協会 認定料理教室
★お仕事歴
★プロフィール
★当ブログはリンクフリーです。写真・文の無断転用はお断りしております。
★レシピ開発、スペイン料理、スペインのレストラン取材等のご依頼は、
lacocinadaidokoro★gmail.com
までご連絡くださいませ。
★部分に@を入れてください。
★その他ブログ
・昔の食ブログ
・1つ前のスペイン食ブログ



★Para la clase de cocina japónesa. Click aquí!: Daidokoro


★日本野菜ソムリエ協会 認定料理教室
★お仕事歴
★プロフィール
★当ブログはリンクフリーです。写真・文の無断転用はお断りしております。
★レシピ開発、スペイン料理、スペインのレストラン取材等のご依頼は、
lacocinadaidokoro★gmail.com
までご連絡くださいませ。
★部分に@を入れてください。
★その他ブログ
・昔の食ブログ
・1つ前のスペイン食ブログ


最新のトラックバック
ガウディが残した神の教会.. |
from dezire_photo &.. |
セルバンテス『ドン・キホ.. |
from dezire_photo &.. |
セルバンテス『ドン・キホ.. |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
ブログ引っ越し |
at 2016-07-22 22:18 |
1ユーロタコス!1 euro.. |
at 2016-07-01 06:34 |
五月会 |
at 2016-06-30 21:25 |
自然の中で |
at 2016-06-29 09:42 |
村のレストラン@Segovi.. |
at 2016-06-26 08:04 |